トップウォーター/ピーソーカー(9900円)
バルサ製、ファットシェイプのダブルスイッシャー。バルサボディーなので、ロッドアクションに素直に反応してキビキビとターンします。しっかりとしたサイズ感なので、ダイレクトタックルでも余裕のキャストが出来ます。ボディー長80mm、7/8オンスクラス。。
ウェブショップはコチラから。。
目黒トップウォーター専門店「バス・ポンド」の新着入荷情報を日々更新いたします。
トップウォーター/ピーソーカー(9900円)
バルサ製、ファットシェイプのダブルスイッシャー。バルサボディーなので、ロッドアクションに素直に反応してキビキビとターンします。しっかりとしたサイズ感なので、ダイレクトタックルでも余裕のキャストが出来ます。ボディー長80mm、7/8オンスクラス。。
ウェブショップはコチラから。。
ノリーズ/フカベイト(6800円)売り切れ
水面に意識を向けるが、ルアーを見破ってしまうような学習を積んだビッグバスを水面まで引きつけ、食わせてしまう能力を持った驚くべきトップウォータープラグが「フカベイト」です。
実釣テストを重ねて選び抜かれたウッド素材、そしてフカベイト専用のフカブレード。究極のタテ波動を生み出すためのバランスを重視して作り上げられた特殊デザインボディ。もちろん、吸い込むようなおとなしいバイトでもしっかりとフッキングするためのフックポジションからフックサイズに至るまで実釣を通して作り上げられた最高の出来に仕上がっています。今までにないタテ波動I字系というカテゴリーの代表作品となるべく圧倒的な集魚力と釣果で新たなる世界観を作り上げました。。
一般的なボディに接触させるためのブレードと異なり、リトリーブすると回転せずに左右へ大きくスイングし、ブレードの重さと慣性によってボディを水中へ沈ませようとするチカラが生まれ、“フカフカ”アクションを発生させます。122mm、35グラム。。。
尚、コチラの商品はお一人様1個までとさせて頂きます。
ウェブショップはコチラから。。
サムルアーズ/Slalomer 85(1540円)、コトカス(1500円)
サムルアーズから久々の新作登場。15mm違うだけなのに既存アイテムのスラローマー70とは大違い。見た目通りに重さも2倍の17gあります。。結果としてキャスタビリティーも申し分なし。ブラックバスはもちろん、あらゆるターゲットフィッシュに有効なルアーとなるでしょう。Length : 85mm、Weight : 17.0g、Hook : #6、Type : Sinking。。
合わせてコトカスも入荷。Floating minnow、Length:70mm、Weight:6.0g。。
ウェブショップはコチラから。。
スミス/へドンパーカー2019(6800円)
ヘドンフリークのマストアイテムとなるヘドンパーカ。気軽に着用できるジップアップタイプのフーデッドパーカーです。今年度のパーカは素材を一新。表面は速乾性に優れるドライ素材、裏面は保温性に優れたフリース素材でアウトドアでの着用にはうってつけのパーカとなります。
本体/ポリエステル85%綿15% リブ/ポリエステル97%ポリウレタン3% 10.0oz。
ヘドンパーカはプラドコ・ヘドン社正規公認製品です。
ウェブショップはコチラから。。
FXXX(フェイス)/各種ルアー入荷(9500円〜11000円)売り切れ
先日から取り扱いをスタートしたFXXX(フェイス)ルアー、今回で三度目の入荷となります。
ちなみに今回のアイテムはTWOFACE時代からの人気ルアークチダケシリーズやシングルスイッシャーのRICなど全4種類。。
尚、今回もパッケージ内にはオマケのクジが付いてますので、思いがけない賞品が当たるかも。。
ウェブショップはコチラから。。
アベイル/2500C&2501Cアルミオフセットフレーム7.5クロム(28000円)売り切れ
その他のアイテム色々。。
ABU アンバサダー2500C&2501C用のオフセットフレームです(7.5mmオフセット)。
リールフットを上方へオフセットすることでロッドへ装着した時に、優れたパーミング性を実現しました。今まで握りづらくて敬遠していた方や、手の小さいアングラーの方にもにぎりやすいポジションに変化します。また、純正フレーム2500Cが51.0gなのに対し2500C用アルミオフセットフレーム7.5は29.3g(モデルにより異なる場合がございます)に軽量化。。
尚、リールシートの形状によっては、取り付けが出来ない場合や取付けが緩い場合、リールシートに干渉する場合があります。取付けが緩い場合はフット裏に厚手のビニールテープを貼る等、工夫してご使用下さい。
適合機種:ABU アンバサダー、2500C用:2500C、2500CI、2500CDL、3500C、3500CSなど。2501C:2501C、2501CDL。※IAR、非IARどちらも適合します。
その他、2500C用軽量浅溝スプール、BC420用軽量浅溝スプール、2500C用ハイスピードギアセット、COGホイール、ベアリング各種も合わせて補充入荷しました。。
ウェブショップはコチラから。。
ランカーハント/ラージ・ファントムスパイダー(1300円)
ファントムスパイダーのラージモデル入荷。。
ご覧の通り、蜘蛛のカタチをした中空フロッグタイプルアー。
I CAST 2019 ベストソフトルアー賞を受賞したルアーでもあり、リアルな見た目もさることながら、アクションも非常にリアルさを追求した作りになっています。絶妙な硬さで作られた脚の復元力を利用することにより、水面をリアルに這うアクションを発生させることが出来ます。Body Legth:2.25inch、Weight:1/2oz。。
オリジナルサイズと比べると、ボディー部分のボリュームがアップしたデザインとなっております。
ウェブショップはコチラから。。
サムルアーズ/チャンクSSR(1500円)
チャンクSSR、Crank Bait(super shallow runner)、Length:49mm、Weight:7.2g。
ウェブショップはコチラから。。
マッディーバニー/プラマーメイド(6900円)
A.H.P.L.の人気ハンドメイドルアー「マーメイド萌ちゃん」をインジェクション化したのがコチラの新作「プラマーメイド」。。当初の予定より遅れましたがやっと入荷しました。スペック的には重量50グラム越えと少々タックルを選ぶルアーになるかと思いますが、タックルボックス内での存在感は圧倒的なの間違いなしです。185mm、51.5グラム。。
ウェブショップはコチラから。。
魚矢スペシャル!ケムミチコ・ザッパー(3200円)
ザッパー・ミチコのケム仕様バージョン「ケムミチコ・ザッパー」が魚矢スペシャルで登場。。
大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいいサイズ感のミチコサイズのザッパーにケム仕様のラバーレッグが装着され更にパワーアップ。。フルサイズプラグで反応し切らないバスも、ワンサイズ小さくすることで口を使う事が多々あります。是非、ザッパーや更に小さいザッパーチコなどとセットで使い分けてみてください。60mm、3/8オンスクラス。。
ウェブショップはコチラから。。
夢釣ワークス/ダブルセブン(8000円)
夢釣ワークス関氏が提唱してる「カベ理論」を具現化したのがこのダブルセブン。ルアーが細身であることの様々なアドバンテージ、フィッシュイーターに本能的にアピールする事や、フッキングの良さなどの要素が詰まってます。そして、既に数々の実績を誇るルアーでもあります。低活性時のブレードバイトにもきっちり対応すべくアシストフックが配され、バイトチャンスを逃しません。ボディー長117mm、7/8オンスクラス。。
ウェブショップはコチラから。。
クワイエットファンク/デカダンストーイ・クラックルバック(3500円)
人気のデカダンストーイに60年代の雰囲気が漂うクラックルバックコレクションが登場。
テールバンパー装着のデラックスモデルでの発売となります。発泡製、5/8オンスクラス。。
ウェブショップはコチラから。。
ヘドン/スーパースプークJr.フェザードレス仕様(1500円)
スーパースプーク・フェザードレス(1800円)
スーパースプークJr.5色、スーパースプーク6色入荷。。
コレまで多くのバスプロがスーパースプークのリアフックにフェザーを取り付けて使用していました。 しかし今ではフェザードレスドスーパースプークでターゲットの捕食スイッチを入れることが出来、バスをはじめ様々なゲームフィッシュに効果的なルアーとなりました。。タックルパワーに合わせたり、フィールド状況に合わせたりと、、両サイズ持ってると安心でしょう。
ウェブショップはコチラから。。
スミス/ピシーズ・メジャーステッカー(550円)
好評につき補充入荷しました。
長さ70センチ、幅4センチのメジャーステッカーです。
ウェブショップはコチラから。。
アウトフィッターズ/ABUパーツ各種(300円〜4800円)
ABUパーツ各種、ショートハンドル赤・黒、ハンドルナット2種類、ハンドルリテーニングスクリュー、Cロック、ブレーキブロック中、、入荷しました。。
ウェブショップはコチラから。。
ハウリンウルフ/Android女狼ちゃん(15500円)
女狼ちゃんPairoller(9000円)
今月のハウリンウルフルアー入荷。。
多重ジョイントルアーも、とうとうここまで来ちゃいました。もちろん一つ一つハンドペイントなので表情が違います。
リップ付き、体重は秘密(#^.^#)💛(48グラム)。。
そして今月の女狼ちゃんPairollerはスカルバージョン。
ウェブショップはコチラから。。
レスイズモア/Lim's ヴァルナ(7800円)
レスイズモア高橋氏が自身のレコードフィッシュ59.5センチを琵琶湖で釣ったと言う、思い入れの詰まった新作ルアー。
ポップ音&スプラッシュと共にアクション初動時に一瞬水中に頭を突っ込みながらのスライドターンが持ち味のルアーです。独特な非対称な形状のテールブレードは、イレギュラーな動きを生み出し、リアクションバイトを誘うプラスαの要素となります。。
ウッド製、90mm、21グラム。
ウェブショップはコチラから。。
Garakuta屋/カヲル(12000円)、カヲルスタメン(9500円)
115mm、2オンス前後の発泡ウレタン製ビッグクローラーベイト。テスト段階から関東フィールドで50アップ実績を誇る人気アイテムです。尚、羽根台座はオリジナルパーツで作られており、ネジは締めた状態で組まれておりますが、お好みで、そのまま使ってもいいし、緩めて使ってもいいとの事です。ネジを緩める事によってルアーの踊り方が変わります。。
ウェブショップはコチラから。。
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.